靴ブログ クリーニングT&Kです。

全て手作業にこだわり靴をクリーニングしております。靴クリーニングを文化にしたいっ!コメントいただけたら喜びます。

【62】お気に入りを履きましょう!

以前にも靴の保管についての記事をいくつか出しましたが、衣替えの時期にもなり保管していた靴をだした方もたくさんおられると思います。

 

shoestandk.hatenablog.com

shoestandk.hatenablog.com

保管する靴は人によってそれぞれですが、衣替えしたタイミングできちんと靴のチェックはしましたでしょうか?

保管状況によってはカビていたり、カビが目に見えてなくてもカビ臭くなっていたり、変色していたりすることがあります。

 

あとはしばらく履かなかったことにより劣化が進んで、合皮部分がボロボロになってしまっていることもあります。

それのチェックについての記事もあるので読んでみて下さい。

shoestandk.hatenablog.com

 

shoestandk.hatenablog.com

 

合皮の靴は劣化してしまうともう直せません。新しいのを買いましょう。

 

靴の寿命を見極めることはとても重要です。

歩いているときに壊れてしまうこともあります。劣化でボロボロになった状態で履いて靴下や足にボロボロになった合皮のカスがビッシリついてしまいます。

 

中敷きの劣化であれば新たに革を貼り付ける修理がありますが、内側全体が合皮になっていると修理はできません。

 

f:id:shoesTandK:20210407095408j:plain

写真のようにパンプスや革靴でも歩くときに足が曲がる部分が避けてしまうともう元には戻りません。裂けた部分の上から新たに革を貼って補強することはできますが、見た目がかなり変わってしまいます。「修理した感」が出てしまいます。

ですが歩くときに一番力が加わる部分なのでここが裂けることは靴の寿命だと言えます。

 

f:id:shoesTandK:20210407112447j:plain

 

あとはウレタンの加水分解です。

革靴、パンプスなどスニーカーに限らずウレタンを使っている靴は多くあります。

修理でソールを張り替えることはできますが、デザインされたソールですと張り替えるソールにも限りがあるので見た目が変わることが多いです。

 

買う時に店員さんにソールはウレタンかどうか確認してもいいと思います。

f:id:shoesTandK:20210407113223j:plain

このように靴は履いても履かなくてもダメージを蓄積していきます。

大事にしまっておいていざという時に履きたい気持ちもよくわかります。でもそのいざという時に履ける状態ではなくなっていると残念な気持ちになります。

なのでなるべく履いてあげたほうが靴にとってもいいと思います。

履いてあげたほうが劣化のスピードを遅らせることもできますし、カビも生えにくくなります。

 

シーズンものは一年中履くということは難しいので、保管サービスを利用することをお勧めします。

温度湿度管理されたところで、クリーニングしてから保管致しますので安心してお預けください。

 

いい靴ほどたくさん履きましょう!

 

 

 

クリーニングのご用命はこちらからどうぞ!

 

 

靴・鞄クリーニングは専門店にお任せください!

 

【web】

shoescleaning-tandk.co.jp

f:id:shoesTandK:20210330095001p:plain