エキゾチックレザーというものをご存知でしょうか?
わたしはこの仕事を始めてから知りました。
簡単にいうと希少な動物の皮を使って作られたレザーのことです。
ダチョウやゾウや、ヘビ、ワニの皮などがエキゾチックレザーと呼ばれます。
それぞれ独特な模様や質感を持っており、同じ柄が二つとないのが特徴です。
エキゾチックレザーは一言で言うと高級品です。
牛や豚の家畜の副産物として供給されるものとは違い、数が少なく、安定供給できないからです。その希少さゆえに革を使うために捕獲されることもあるので、ワシントン条約で保護されている動物もいます。
そのため、本物の革の見た目に寄せて型押しされて見た目だけワニ革やヘビ革のようにみえるものもあります。
簡単な見分け方としては、型押しのほうが模様のひとつひとつが均一になっています。
本物のワニやヘビは模様がバラバラです。
なんとなく生命力を感じると思います。
エキゾチックレザーと一言で括られていますがそれぞれ全く特徴が異なるので次回以降それぞれの紹介をしたいと思います。
クリーニングのご用命はこちらからどうぞ!
靴・バッグクリーニングは専門店にお任せください!
【web】