スニーカーがキレイに見えるポイントって、ソール特にミッドソールが白いかだと思うんです。
こんにちは。
この白い部分です。
ここが少し黒ずむだけでもなんか汚く見えてしまいます。
こんな感じです。
汚れであれば洗浄してジョーダンの写真のようにキレイになりますが、問い合わせでも多いのがソールの黄ばみです。
単刀直入に言うと黄ばみは取れません。
なぜかと言うと黄ばみは紫外線による日焼けです。
素材の変色なのでいくら表面をこすっても黄ばみは取れません。
さらに暗所黄変という現象もあり、文字通り暗い所に置いておいても黄ばんでしまう現象です。
これはソールの素材が酸化して劣化してしまうことが原因と言われています。
新品のまま暗い所に置いたままにしていてもこの現象が起きます。
こうなってしまったらもうヴィンテージ加工されたとポジティブにとらえましょう。
黄ばみを取る洗剤もありますが、劣化の具合によってはあまり効果が出ないこともあります。
なのでいつも言っている通り靴は履いてナンボです。
大事にしまっておいて良いことはあまり無いです。
履いても履かなくても劣化していきますので。