靴ブログ クリーニングT&Kです。

全て手作業にこだわり靴をクリーニングしております。靴クリーニングを文化にしたいっ!コメントいただけたら喜びます。

手入れ

【131】帰宅後のひと手間で大きく変わります。

外出から帰宅したときに靴脱ぎっぱなしにしてませんか? ましてすぐに下駄箱にしまったりしてませんよね? これはスニーカーでもパンプスでもサンダルでも革靴でも同じことが言えますが、そのまま脱ぎっぱなしにすると汚れが蓄積していきあとでクリーニング…

【124】撥水スプレーの使い方

雨の日が多くなってきて、これから梅雨が明けて夏になってもゲリラ豪雨に見舞われることもあります。 急な雨に備えておきたいのが撥水スプレーです。 www.uniformnext.com 私たちは雨を防ぐスプレーのことは撥水スプレーと呼んでいて、防水スプレーとは呼び…

【123】梅雨に備えて

これから梅雨の時期が来ますね。 そうなると靴クリーニングで怖いのが「カビ」です。 カビ自体は落とすのは簡単ですが、根を張っているとまたすぐ生えてきてしまうので、しっかり除菌することが重要になります。 それにカビの靴ばかりだと胞子が舞うので、衛…

【119】国産ブランド

靴と言えば、スニーカーや革靴やパンプス、サンダルやブーツなど様々な種類がありますが、主に海外ブランドのものを履いている方が多いのではないのでしょうか。 日本では元々草履や下駄を履いていましたが、日本の西洋靴の歴史は江戸時代末期からと言われて…

【118】汚れやすい場所

自分から進んで靴を汚す人はいないと思います。 特に汚れるようなところを歩いていないのに気づいたら靴が汚れてることよくあると思います。 外に出ている以上全く靴を汚すことなく歩くことは不可能です。 きちんと足にフィットした靴を履き、正しい足の着き…

【109】靴ひもの結び方

雨の日がだんだん多くなってきてもうすぐ梅雨になろうかというところですが、 雨の日に限って靴ひもがほどけて泥だらけになってしまってテンションだだ下がりになった経験のある人は少なくないはずです。 なので今回は簡単でほどけにくい靴ひもの結び方を紹…

【103】バイク乗りの靴

バイクに乗るお客様がいらっしゃいました。 私自身バイクに全く乗らないので知らなかったんですが、バイクに乗ると片足だけ汚れるんですね。 右足全体に油じみが広がってしまっていますがよく見ると左足の甲部分の色が抜けている個所もあります。 シフトチェ…

【99】撥水スプレー

雨の日は出かけるのが億劫になりますね。 傘を差しても服や靴が濡れてしまうし、特に靴はスニーカーや革靴だとどれだけ気を付けて歩いても濡れたり泥が跳ねて汚れてしまったりします。 その時に活躍するのが撥水スプレーです。防水スプレーと撥水スプレーと…

【97】緑青

緑青については少しこの記事で触れましたが、 shoestandk.hatenablog.com ブーツやスニーカーの紐を通す穴の補強(ハトメ)によく用いられる素材の、 銅や真鍮が酸化することによってできる青いサビのことです。 見た目の通り色が緑や青っぽく見えるので緑青(…

【88】雑

雑に靴を履いている人、よく見かけます。 日本は靴を脱ぎ履きすることが多く、足入れがよく脱ぎやすい緩い靴が好まれるということを以前紹介しました。 shoestandk.hatenablog.com 逆に海外は靴を屋内でも靴を脱がないので一日中履きっぱなしなことが多いに…

【85】アルコール

お店の入り口にアルコールスプレーが設置されるようになって1年くらい経ちます。 もうだいぶ見慣れてきてほとんどの人がアルコールを手にかけてからお店に入っています。 ショッピングモールでは建物の入り口にはもちろん、中の各お店の入り口にも設置され…

【82】たまには見てあげましょう

シーズンオフの靴の保管方法については何度か紹介しました。 shoestandk.hatenablog.com shoestandk.hatenablog.com 簡単に説明すると、 まず箱に入れない。(湿気がたまるから) クリーム等は全部落とす。(カビの餌にしかならないから) ブラッシングで表…

【81】カカト

お預かりの際にまず検品をします。 いくつかチェックするところがあり、カカト部分はダメージが出やすいので破れている状態のものが多いです。 カカトを見たら靴が足に合っているかわかります。 靴は消耗品なので履けばダメージは蓄積されていきますが、足に…

【71】ヴィトンの持ち手

カバンのご依頼で多いのがLouis Vuittonのモノグラムのカバンで、持ち手を補色してほしいということなのですが、ヌメ革で出来ていることがあります。 ですがヌメ革に補色することはできません。できませんというよりおススメをしていません。 ヌメ革というの…

【62】お気に入りを履きましょう!

以前にも靴の保管についての記事をいくつか出しましたが、衣替えの時期にもなり保管していた靴をだした方もたくさんおられると思います。 shoestandk.hatenablog.com shoestandk.hatenablog.com 保管する靴は人によってそれぞれですが、衣替えしたタイミング…

【61】さすてなぶる

サステナブルとは? www.benesse.co.jp sustain(持続する)とable(~できる)が組み合わさった言葉です。「持続可能」「ずっと続けていける」といった意味ですね。 レジ袋が有料になったのもこの動きのためですね。 ここ数年で広まった言葉ではありますが、こ…

【60】ビジネスシューズ

新年度になって新しいスタートを切る人もたくさんいると思います。 新入社員の人は気慣れないスーツを着て、履きなれないビジネスシューズを履いて通勤すると思います。 ただ、スーツは月に1,2回クリーニングや今だと洗濯機でも洗えるものもあるので頻繁に…

【58】衣替え

だいぶ暖かくなってきましたね。 気温によって着る服も履く靴も変わり、衣替えをする人も多くいると思います。 これまで何度も紹介してきましたが、「靴の保管」についてあらためて紹介したいと思います。 shoestandk.hatenablog.com 言いたいことはほぼこの…

㊷キャンセル例

毎日いろいろな靴をお預かりしますが、状態によってはクリーニングを受けられないものも少なくありません。 キャンセル条件 ・合皮劣化 ・ソール等靴の破損 ・素材変質による改善不可 があります。 【合皮劣化】 合皮の中敷きがベロンと剥がれてしまっていま…

㊱目に見えない恐怖

カビについてもっと詳しく紹介したいと思います。 カビの生えにくい保管方法はこちらで紹介しています。 shoestandk.hatenablog.com まず、改めてカビは ①湿気②温かい温度③カビのエサとなるほこりや汚れ のあるところに発生しやすいです。 もう少し詳しく説…

㉟【重要】靴の保管方法

靴、どのように保管してますか? 今回は保管方法について紹介します。 単刀直入に言うと「ほったらかし」が一番だと考えます。 買ったときに入っていた箱に入れて大切に保管する方もいると思いますがあまりおススメはしません。なぜかと言うと湿気が溜まりや…

㉚延長

緊急事態宣言がまた延長になりそうですね。 たまに気を付けて外出するときにアルコール等除菌スプレーを持つ方も多いと思います。 そこでお勧めしたいのが次亜塩素酸水スプレーです。 以前にもまとめて書いたのでそちらもご覧ください。 shoestandk.hatenabl…

㉘革と皮

皮革の基礎知識をまとめます。 【製法による種類】 ・天然皮革ーーー動物の皮をなめして「革」にしたもの。非常に頑丈で劣化しにくく、それでいて柔軟性もあり、高級感や風合いもよく、質感が良い。経年変化によるエイジングも楽しめる。しかし水分に非常に…

㉕10秒でできるお手入れ

家に帰ってきて10秒でできるお手入れ法を紹介します。 ①馬毛ブラシで靴表面の汚れ、ホコリを払う M Moubray Shoe Care Brush Dust Removal Mini Hose Brush Amazon.co.jp: M Moubray Shoe Care Brush Dust Removal Mini Hose Brush: Shoes & Bags www.amazon…

㉔バグる。

加水分解のことを「バグる」っていうらしいです。 というわけで今回は加水分解についてです。 90、2000年代にハイテクスニーカーによくみられる現象ですね。 そもそも加水分解とは、化学物質と水が反応して分解を起こす現象のこと。スニーカーのソールには、…

㉒イメージチェンジ

靴の印象を簡単に変える方法を知ってますか? それは、、、靴ひもを変えることです。 靴ひもが汚れたままの人は同じ色の新品の靴ひもに変えてみて下さい。靴全体が新品になったような気分になります。 意外と靴ひもは奥が深く、キレイさはもちろんひもの太さ…

⑲足を壊す靴、守る靴

毎日靴のクリーニングで靴を見ていますが、パンプスやハイヒールも多くお預かりします。そこで結構あるのがヒール部分(トップリフト)が破損した靴です。ピンヒールのようなヒールが極端に細いものやチャンキーヒールと呼ばれるヒールの太いもの、ヒールの高…

⑰靴の寿命

外出に気を遣うようになって約1年が経とうとしています。 自粛期間中に家の大掃除をした人も多いと思います。大掃除で靴の整理をしたときにしばらく履いていなかった靴が出てきたりしたかもしれません。 そういった靴をお預かりすることもあったのですが大抵…

⑭今あなたが履いている靴の裏、見てみて下さい。

靴クリーニングをしていて、ソールのかかとの減り方に違いがあることに気づきました。

⑪カビ対策!(靴・鞄 他革類)